話す:コミュニケーション

英語を話せないという悩みを抱えている場合、『どういった場面で英語を話せないのか』ということを考える必要があります。一口に『英語を話す』と言っても、例えばコミュニケーションが上手くとれない、相手と質疑応答のやりとりができない、スピーチなど人前で話すことができない、といったように、様々なシチュエーションがあるものです。ここでは、誰かとコミュニケーションを取る上での、ごく一般的な英会話をイメージしてどのような対策ができるかを考えて見ましょう。

英語でコミュニケーションができない最も大きな理由は、そもそもコミュニケーションが苦手であるからということが非常に多いものです。例えば、日本語でもあまり他の人と話をするのが得意でないという場合には、英語で他の人と話をする場合でもやはり上手くいかないと感じやすいでしょう。当たり前のように思われますが、『自分が英語で話せないのは英語力がないからだ』と思い込んでしまうと、それ以外の理由に対して盲目的になってしまうことも多いものです。

仮に自分で自分がコミュニケーションが得意でないと感じるなら、日本語で良いのでコミュニケーションを円滑にできる考え方やテクニックなどについて本を読むなどして学んでみると良いでしょう。コミュニケーションがどういうものであるかは、日本語であろうと英語であろうとさほど違いはありません。日本語で培われたコミュニケーション能力は、英語の場合でも遺憾なく発揮できるはずです。

日本語でコミュニケーションを取ることについては別に不得手ということはなさそうであれば、コミュニケーションで使いやすい英語表現を学んでいきましょう。例えば、相手の言っていることが分からなかったときにちゃんと聞き返せるかどうかはコミュニケーションにおいて非常に重要です。『どういう意味ですか?』や『もう一度言ってもらえますか?』といったような表現を英語で調べて覚えてしまい、その場面が来たら使えるようにしても良いでしょう。

コミュニケーションにおいて特に初期に重要なのは、完璧な英語を話したり相手の言っていることを完璧に聞き取ったりすることではなく、こちらの意図を伝え、また相手の意図を理解できるようにすることです。そのため、頭の中で英文を作ってから話そうとするのではなく、思いついた単語をとりあえず口にして、そこからこちらの意図を伝えられるように別の単語を続けるというようにしていくと良いでしょう。もちろん、身振り手振りによってより多くの情報を伝えることもできます。

相手が言っていることについても、すべてを完璧に一言一句聞き取れる必要はありません。相手が何を言っているのか、こちらにどうして欲しいのか、そういったことが分かれば、それに応えられれば充分なのです。特に『すぐにでも英語でやり取りをしなければならない』という場合なら、完璧を目指すよりも、まずは意図のキャッチボールをすることを目指しましょう。それが成り立ってから、徐々により良い英語を目指すべく、発音や文法を学んでいくのが良いでしょう。

\ FOLLOW ME /