特徴
ロボット・プログラミング教室 BRIDGEは東京にある小中学生向けのスクールで自社開発のオリジナルカリキュラムで授業を行います。
ロボット・プログラミング教室 BRIDGEには、5つの特徴があります。
1.オリジナルカリキュラムによる準個別指導
自身の習熟度や理解度に合わせてカリキュラムや教材を臨機応変に対応させて、少数制の授業を行っています。
2.個人別に最大限の自由度のある指導
生徒自身にやりたい事を聞き、生徒が一番やりたいと感じる内容を学習します。
ロボット学習から始めるか、Scratch学習から始めるかは自由で途中で変えることも出来ます。
ロボットはScratchかScratchと似ているプログラミングツールで制御するので基本的にはScratchを中心としたプログラミング学習となります。
1~2年生では、ビスケット・Scratch、Edisonを扱う所からスタートして、様々な作品作りを通してプログラミング的思考を身に付けます。
3.ロボットのレンタル制度
ロボットの購入が必要なく、各種ロボットを1か月単位でレンタルでき生徒の成長によってグレードアップしていきます。
4.タイピングを重要視
子供の将来を見据えてキーボード入力を重視し、まずはタイピング練習から始めます。
5.自分で考え、試行錯誤を繰り返す
自分が作成したプログラムの間違いを理解して、修正し作り直す作業を繰り返すことでプログラムは完成に近づきます。
この作業は実社会で求められているPDCA(Plan Do Check Action)でプログラミングを学ぶことで将来に役立つスキルを子供のうちに体験し磨くことができます。
ロボット・プログラミング教室 BRIDGEでは、全ての子供たちにとってこの体験をすることが価値があると考えています。
カリキュラム

・通常クラス
小学3年生~中学3年生が対象のクラスで、1クラス最大5名と少数制で授業を行います。
Scratchを使った学習やロボットを使った学習を行います。
・アドバンスコース
通常クラスでEV3のプログラミングがある程度出来るようになった生徒が対象のコースで、各ロボコンなどへ出場を目指し学習します。
・1~2年生コース
ビスケットやScratchjr、Edisionロボットなどを使い作品を作ります。
料金
入会費:5,500円
・月4回コース:12,650円 ・月2回コース:7,480円 ・1~2年生コース:6,380円
ロボットレンタル月額:1,100~3,190円