Chateau des Bambini Montessori School モンテッソーリを徹底したスクール!

Chateau des Bambini Montessori Schoolは、多くのインターナショナルスクールで取り入れられているモンテッソーリ教育を導入しているスクールです。学校名にも入れるくらいの徹底ぶりであることがわかりますね。

そんなマリア・モンテッソーリ博士が提言した教育方法で、Chateau des Bambini Montessori Schoolではさまざまな実生活の活動が含まれ、子どもたちを日常生活に従事させます。その実生活に基づく活動はは4つの主要な領域に分けられており、予備活動と体の動き、自己治療、環境への配慮、恵みと礼儀になっています。

これらの活動は、子どもの細かい運動能力と大きなな運動能力を強化し、仕事の繰り返し、細部への集中、調整を通じて集中力を伸ばすのに役立ちます。最終的には、より大きな自立、自尊心、自信につながります。生活活動には、縫製、織り、仕分け、すくい取り、移し替え、注ぐなどが含まれます。

年齢に応じてクラスが分かれていますが、こちらは公式ホームページから引用した20ヶ月から3歳の子どもたちがいるテントウムシクラスが過ごす1日の流れになっています。

”Ladybug Class (20 months – 3 yrs)
9:00-10:30 | Montessori Cycle
10:30- 10:45 | Cleaning up/ Toilet Time
10:45-11:15 | Morning Circle Time
11:15-12:00 | Outdoor/ Park Time
12:00-12:20 | Toilet
12:20-1:00 | Lunch Time
1:00 – 1:30 | Cleaning Time/ Brush Teeth/ Toilet Time
1:30-2:30 | Nap/ QuietTime/ Individual Activities
2:30-3:00 | Toilet/Snack Time
3:00- 4:00 | Group Presentation of Montessori Materials/ Group Activities/ Afternoon Montessori Cycle
4:00-5:00 | Arts and Crafts/ Afternoon Circle/ Music & Movements
5:00-6:00 | Free Time
6:00 | Dismissal”

\ FOLLOW ME /