ケイ・インターナショナルプリスクール(KIPS) 挑戦的なカリキュラムが特徴!

ケイ・インターナショナルプリスクール(KIPS)は、School Foundation K. International School(KIST)が運営する0歳から2歳までの子ども向けのインターナショナルプリスクールです。ケイ・インターナショナルプリスクール(KIPS)は2016年10月にオープンし、東京都江東区常盤二丁目、森下駅(都営大江戸線と新宿地下鉄線A7番出口)から2分、KIST本館から約8分の場所にあります。

ケイ・インターナショナルプリスクール(KIPS)が提供するのは国際バカロレアなどのカリキュラムで、それらの特徴はすべて挑戦的であるという点です。子どもの将来のことを考えた上で、思いやりがあり、礼儀正しい人になる機会を提供してくれています。

将来、子どもたちが国際的な場所でリーダーとなるためには、学力だけでなく思いやりと礼儀が必要と考えているところがケイ・インターナショナルプリスクール(KIPS)らしさです。

そのために、スクールに通う子どもには講師が敬意を払いますし、挨拶も徹底しています。年齢に応じてできることは異なるため、それらに応じて公の場のマナーやルールを覚えていくのです。

ケイ・インターナショナルプリスクール(KIPS)のP0(0歳児クラス)クラスとP1(1歳児クラス)クラスでは、安全で快適で広々としたバイリンガル環境が提供されています。子どもたちは、自分の発達段階に適したさまざまな活動に参加しています。

P2(2歳児クラス)クラスでは、インターナショナルスクール東京のK1クラスへのスムーズな移行を確実にするために、指導と活動は原則として英語で行われます。子どもたちは音楽、芸術、日本語など様々な活動に参加しています。

スクールで使われる言語は英語です。英語で日常を過ごせば、英語が子どもたちの中で勉強になってしまう前に会話ができるようになります。会話は毎日自然と行うものですから、これが英語になってもしっかりと吸収し、脅威のスピードで習得していくのが子どもです。特に幼児期はそのスピードはすさまじいもので、人間としてのコミュニケーションツールをいかに獲得するかが重要だと思い知らされるでしょう。

子どもをバイリンガルキッズにしたいという親御さんにも人気のスクールで、かつ社会性も学べる場となっているので家で小さなコミュニティに浸るばかりでは得られないものも習得できます。

\ FOLLOW ME /