KEYジュニアラボが掲げるSTEM教育とは?特徴や魅力に迫る!

名古屋市にあるKEYジュニアラボは小学生を対象としたプログラミング教室です。ものづくりが主体のエンジニアリングコースと合わせて、数的思考力や想像力が身に付きます。

 

KEYジュニアラボが掲げるSTEM教育とは何か、教室の特徴や魅力に迫り、気になる料金まで詳しくご紹介します。

 

KEYジュニアラボの掲げるSTEM教育とは?

STEM教育とは、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、数学(Mathematics)の教育分野を総称した言葉です。STEM教育はこれら4つの学問の教育に力を注ぎ、IT社会とグローバル社会に適応した国際競争力を持った人材を生み出そうとする、21世紀型の教育システムとなっています。

 

KEYジュニアラボのさらなる魅力は、単に「科学技術」や「IT技術」に秀でた人材を生み出すことだけが目的ではなく、「自分で学び、自分で理解していく子ども」を育てる教育を実践していることです。

 

KEYジュニアラボの授業は?

プログラミングコースは小学1年から6年生が対象の、パソコンを使いプログラミングとは何か、基礎から学ぶコースです。

 

プログラミングコースA(Advance)は小学5年生以上が対象で、プログラミングの知識をさらに深め、自分の手で走行模型を製作してプログラミングする総合コースです。

 

エンジニアリングコースは、小学1年から6年生が対象で、ミニ四駆製作というものづくりを通じて、工作技術だけでなく物理、電気、算数等の幅広い知識や思考力も身に着けます。

 

KEYジュニアラボの料金は?

入会金は3,000円、月謝はプログラミングコースもエンジニアリングコースも9,900円です。2コースセットの場合、15,840円となり単科の20%オフになっています。

 

教材費はプログラミングコースは9,800円です。エンジニアリングコースは指定の教材を各自購入いただくため10,000円程度と工具代が必要です。

 

KEYジュニアラボはどんな子どもに向いているの?

KEYジュニアラボはプログラミングが未経験のお子様から上級のお子様まで学べるカリキュラムとなっています。そのため、どんなお子様でも大丈夫ですが、自分で学び、自分で考えて作り上げていくことが好きなお子様に特にぴったりです。

 

プログラミングを通じてコミュニケーション力、空間認識力、協働力などを楽しく習得できます。

 

まとめ

KEYジュニアラボのSTEM教育は、プログラミングやものづくりを通じて今後のIT社会を生きていく際に必ず役に立つ力が身につく内容になっています。

 

体験会を随時開催していますので、ご家族、お友達同士お誘いのうえ、ぜひご参加ください。

 

\ FOLLOW ME /